四十三銀行 明治11年11月時の県官、森部好謙の発意で三浦権五郎、三浦三七、有本応虎、小出泉、鈴村三郎、岸新作、愛宕直三郎等が発起人となり、当時士族に下附された金禄公債200,000円を醵出して之を資本とし、中之店中之丁で営業を開始した。これが本市に於ける銀行の初まりである。当初の頭取は三浦三七。
山崎銀行 次いで明治17年11月に山崎銀行を創立、資本金80,000円。本行は40年に四十三銀行に合併さる。
和歌山倉庫銀行 明治26年6月に和歌山倉庫銀行設立、本行は始め資本金35,000円をもって和歌山倉庫株式会社と称して倉庫業の経営を12番丁13番地で初めたるも同28年7月銀行を兼営し、同29年12月同丁9番地に移転。同44年株式会社和歌山倉庫銀行と改称、大正8年9月資本金500,000円増資するも昭和2年8月株式会社一切を住友銀行に謙渡し、同6年11月倉庫業を分離して住友銀行和歌山支店となる。
和歌山銀行 明治28年3月創設、資本金200,000円同42年10月大阪浪速銀行に買収せられ後三井銀行和歌山支店となる。